発達障害の母

子供のころは好き嫌いが多かった

でも、家を出て一人で暮らすようになった途端

別に嫌いな食べ物などないことに気が付いた

それが、母の料理の下手なせいだと気が付いたのは

ついこの間だ

何十年も子供のころは好き嫌いが多くて

大人になって何でも食べられる人間になったと思っていた

 

そんなことがたくさんある

人の気持ちがわからない人間だと思っていた

母の気持ちは子供の私には到底わからなかったから

でも、学校の友達とはうまくいく自分が

不思議だった

ああ、この子は今、こうしてほしいんだな

じゃ、こうしてあげよう

そう思ってやってあげると、たいがい喜ばれる

母の場合はよくわからない

それは母自体もよくわかってなかったからだろう

話がうまく進まない

「この、お漬物、おいしいよね」

誰かがそういうのを待って

「ああ、同じ同じ母ちゃんもそう思ってた」

誰かが言って、それに追随する

そんな会話しかしない人だった

立派な人の言うことをすぐにまねる

その立派な人の定義が

普通の完成で見れば、目立つ人とか

人の前に立って出しゃばってしゃべる人にしか見えないのに

母の中では立派な人という定義になっている